♣︎カットだけで、乾かすだけで決まるヘアスタイルを目指す為に…♣︎金原朋子のカットがうまい!30代大人女性美容師のBlog(表参道)

こんにちは✨金原朋子(キンパラトモコ)です☺︎


今回は、カットに対するわたしの想いを書かせて頂きます。

長くなりますので、お時間のある方はぜひお付き合い頂ければ幸いです☺︎



今年から、改めて カットの技術を見直し より精度の高いヘアデザインを極める為に…
カットの練習に力を入れてみる事にしました✂︎


近年では、カット以外にも力を入れなければいけないことが本当にたくさんありますが、

新年の所信表明でも書かせて頂いた通り
お客様が私のところまでわざわざいらして下さる理由は
やはりヘアカットありき だと思っています。


お客様の希望を聞き、確実な形で実現するためには
アウトラインやフォルムコントロール、質感を ベースカットの段階で切るのが重要です。

お客様とのすれ違いを起こさない為にも
カウンセリング時に、頭の中で 展開図(カットの設計図)を描いてからカットにはいるのは 必要不可欠です。

その為の訓練はし続ける義務があると改めて感じています。



そして、前職場で ロジカルにわかりやすくマニュアル化して下さり 
スタイリストになっても尚、厳しくレッスンして頂いた岡村さんのカットレッスンの理論に  今、どれほど助けて頂いているか。

皮肉にも、離れてみて気づくことは山ほどあり、しかし本当に感謝の気持ちでいっぱいです。


その復習と、現在のレベルチェック&アップの為に、
レッスンでやらされる のではなく
自らやってみよう、と 決意を致しました✂︎


今の自分のベーシックを確立し、
その後 更に肉付けしてバリエーションを広げられるように…

出来る限り頑張ります✂︎


こんな私ですが、今後とも宜しくお願い致します ◡̈*⑅



因みに本日は、今1番オーダーの多いミディアムスタイルを
展開図を描いてからウィッグカット&ブロー

その後、セイムレイヤー(全て頭皮に対して90°に引き出し同じ長さに切る)をカットして、
今の自分のカットの癖やレベルをセルフチェックし、省みます。

地味な作業のようですが…

やはりカットは楽しいです✂︎


楽しみながら精度を上げられるように…頑張ります✂︎



金原朋子(キンパラトモコ)